蚊帳の中の日記

ゆるく生きてます

2018/06/06

雑多なアウトプット

  • STIはできるだけ避けたいな〜」みたいな話があったので、STIの何が悪いんや??と思って、ちょっと調べてみる。その名の通り、テーブルの単一継承にできるから、DB的には1テーブルのカラムとアトリビュートが増大して、サブクラスに関連するアトリビュートにnull制約おけないくらい。やっぱ経験則的にSTIってツラみがあるのかな???
  • ポリモーフィクス関連とSTIはごっちゃになるけど、「構造は同じだけど、振る舞いが違う場合はテーブル1つで管理できるSTI」、「特定の共通振る舞いがあって、それを複数のモデルに持たせたい場合はポリモーフィクス関連」って言うのが、なるほどわかりやすいと思って。参考
  • 今日2時間位、スプリント計画会でプランニングポーカ?形式の見積もりを行うんだけど、時間かかるけど、これはほんとに有益だと思う。前回のスプリントから、今スプリントでやることを比較して、どのくらいできるか考えられるし、ポイント形式で少しは見積もりがしやすい。また、どういった設計・実装を考えているのかも考えて、相談できる場なので、本当に有益!!!!だと思う。

反省点

  • スプリント見積もり会で、もう少し実装について相談できることを洗い出しておくべきだった。
  • LPIC全然べんきょうしてねw

コラム

今日のSTIとかポリモーフィクスの話を調べていて、オブジェクト指向とかデザインパターンに関する知識をもっと深めないと、納得感が出てこない気がする。

面白かった・参考になったリンク